Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2229

軍事は科学? 北朝鮮“ミサイル発射”予告 日本の迎撃態勢は イチバン知りたがり


 軍事はサイエンスだという。どういう意味なのかわからない。でも解説は専門家らしいものであるのは不思議ではない。私たち日本人はアメリカの著名な学者などが宇宙の誕生を聖書の創世記に基づくものだと信じていることに驚いたりする。それと同じタイプの人が日本にいるというだけである。日本では家相や風水など、到底科学とは呼べないものもサイエンスと語る人が多い。そうした伝統的思想もあるのだから、驚く人をわざわざアメリカに求める必要はないはずである。たとえば仲井真沖縄県知事、彼は数学で解ける問題を空気で説明し、科学的データだから信じられるという。科学的データは信仰ではないので、信じる・信じないの対象ではない。科学的データは、ある対象の検証方法の結果であって、問題になることがあるとすれば検証の方法論であって、そのデータを信じる・信じないなどといった発想ははじめから起きないはずである。空気と科学的データが同居している人に驚く沖縄県民は私ひとりのようである。こうした人々が軍事について議論し、実施する。怖い! 日米戦争で戦艦大和のグアム出撃は、あるデータをもとに否定され、同じデータをもとに沖縄への出撃は許可された。グアムのときはなかった空気が沖縄のときには生じたらしい。軍事専門家や仲井真知事と同じ精神構造である。あの戦争を反省するとは、そうした精神構造を反省するという意味になると思うのだが、戦争体験者で、そうした人は極めて稀であり、沖縄県内では知らない。

 −−−−−−−−−−−−−−−

北朝鮮“ミサイル発射”予告 日本の迎撃態勢は?
 きのう北朝鮮・平壌で政治家の死去から100日を迎え、追悼大会が行われた。朝鮮中央テレビによると北朝鮮が来月12日から16日の間に「ミサイル」が発射すると報じている。韓国ではイ・ミョンバクとバラク・オバマが会談し、北朝鮮を牽制した。

 玄葉光一郎は万が一のことがないように万全を期すことを含め検討しているという。現在、沖縄に地上配備型迎撃システム「PAC-3」を沖縄本島などに設置するため最終調整が行われている。


北朝鮮“ミサイル”迎撃できる?来月12〜16日打ち上げ予告
 北朝鮮は来月12日から16日からミサイル打ち上げを予告しているが、コリア国際研究所の朴斗鎮は必ず「弾道ミサイル」を打ち上げるとみている。弾道ミサイル防衛の第一人者、金田秀昭も打ち上げる確率は非常に高いと話す。


北朝鮮“ミサイル”迎撃できる? 3年前と同じ「破壊措置命令」
 北朝鮮のミサイル発射に関し、政治家は週内にも破壊措置命令を発令するとしている。政治家は2009年のテポドン2号を参考に万全を期すように政府全体で検討すると発言した。テポドン2号は1段目が秋田沖西方に落下し、2段目が日本の東約2100キロメートルの太平洋上で追尾終了している。今回のミサイルは南に向け発射すると北朝鮮は発表しているが、高い技術も必要なため、どこに飛んでくるかわからないことも考慮しなければならないという。


北朝鮮“ミサイル”迎撃できる? 石垣島上空を通過か
 アメリカの偵察衛星がミサイルの情報を収集しているので、事前の動きは情報は入ってくる。北朝鮮がミサイルを発射するとアメリカの早期警戒衛星が発射時の熱をキャッチし、アメリカ軍から防衛省情報が伝達される。伝達後は地上とイージス艦のレーダーで捕捉する。危険が察知されるとSM-3が対応し、地上にはPAC-3が設置され、2段階の迎撃システムが組まれている。


北朝鮮“ミサイル”迎撃できる?2段階の迎撃態勢で…
 北朝鮮がミサイルを打つとなった時、イージス艦の配備は、東シナ海や石垣島沖や日本海あたりにおかれると予想する。陸のPAC-3は沖縄本島、石垣島、宮古島などに配備されると金田氏は予想した。南に飛ばすと北朝鮮は発表しているが、もしもに備え日本全エリアをカバーする事が重要である。韓国は迎撃システムを搭載するイージス艦は持たないが、ミサイル追尾を行う。


北朝鮮“ミサイル”迎撃できる? 日本のシステム…万全か
 イージス艦やPAC-3で二段階迎撃システムはあるが、北朝鮮のミサイルの詳細データーもないという懸念材料がある。科学で作られている軍事には100%はありえないので、日米協同で対応するなどし100%に近くなるようカバーしていく体制が必要がある。

 今日からの核安全保障サミットで北朝鮮への強い姿勢を見せることが重要だと金田氏は話す。外交的プレッシャーによって政治家反発があることを思い知らせることがまずは大切だという。効率的に備えるためには、イージス艦の能力を増やすことと、日米協同でやっていく必要がある。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.


























Viewing all articles
Browse latest Browse all 2229

Trending Articles