Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2229

北陸から北日本にかけて荒れ模様の天気 台風25号が発生


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.



 宜野湾市 11時18℃晴れ 22時17℃
 那覇では快晴、最高20.2 ℃、最低13.9 ℃

 11時、宜野湾市は18℃晴れ。 

 22時、宜野湾市は17℃晴れ。

 今朝は記録的な冷え込みだった。旭川市江丹別は-29.7℃と、12月としては観測史上、2番目の低さ。旭川も24.4℃と60年ぶり、札幌も13.5℃と42年ぶりの寒い朝だった。12月としての最低記録が出たのは、北海道で33地点、全国だと44地点であった。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.


 日本海北部には発達中の低気圧があり、北陸から北日本にかけては再び、荒れ模様の天気となった。北海道の渡島半島、秋田県、山形県には暴風雪警報、石川県の能登半島には波浪警報が発表された。午前中は、雪が小康状態となったが、昼頃から日本海沿岸で風が強まりだす。

■14時までの24時間降雪量
山形・肘折 32cm
青森・五所川原 27cm
北海道・留萌 27cm
青森・深浦 27cm
秋田・能代 24cm
秋田・鷹巣 23cm
山形・向町 22cm
山形・大井沢 22cm
山形・新庄 22cm
山形・尾花沢 20cm
北海道・寿都 20cm

 9時:フィリピンの東で台風25号が発生

【最高気温】
 全国的に平年を下回ったが、前日よりは気温の上がった所が多い。それでも、札幌や旭川では3日連続の真冬日となった。

旭川−13.9℃ 札幌−3.2℃ 帯広−8.2℃
青森−0.6℃ 仙台5.8℃ 東京9.4℃
名古屋7.1℃ 大阪7.4℃ 福井3.0℃
広島8.9℃ 福岡8.3℃ 鹿児島12.2℃

【最低気温】
 東・北日本で猛烈な冷え込み。北海道の内陸では氷点下20℃以下、ダイヤモンドダストが見られた。

北海道・江丹別 -29.7℃
北海道・滝上 -28.6℃
北海道・富良野 -28.4℃ (12月の1位)
北海道・生田原 -27.9℃ (12月の1位)
北海道・喜茂別 -27.3℃ (12月の1位)
北海道・陸別 -26.6℃
北海道・比布 -26.3℃ (12月の1位)
北海道・東神楽 -26.0℃ (12月の1位)
北海道・芽室 -26.0℃ (12月の1位)
北海道・駒場 -25.9℃ (12月の1位)

 また、東京では0.1℃まで下がり、この冬一番の冷え込み。

クリスマス
■鳥取で日降雪量69センチ、歴代2位。積雪95センチ(26日)は歴代3位(1983)
■新潟空港上空で全日空2機に落雷、機体に損傷があったのは珍しい例(1985)
■41歳のノルウェー人が、女性として初めて南極点に単独到達成功(1994)
■19時14分ころ、山形県庄内町のJR羽越線で秋田発新潟行きの特急が脱線・転覆。事故当時、酒田地方には「暴風雪波浪警報」が発令中(2005)
■大雪の影響で、福島県と新潟県を結ぶ国道49号では25日夜から、約三百数十台の車が立ち往生、数百人が車中で一夜を明かした。通行止め解除は34時間後の27日午前7時過ぎ(2010)
■新潟〜福島の県境付近で、約30年ぶりの大雪。若松で日降雪量94センチ、1953年の観測開始以来2位(2010)
























Viewing all articles
Browse latest Browse all 2229

Trending Articles